![]() |
Point01 手書きの図面でもOK! 強度計算から作図までお任せください!
Point02 作図・製作はもちろん、組立、メッキ、塗装までワンストップで対応いたします!
Point03 特注・小ロットに対応! 1個からでも承ります!
作図をしている暇がない・・・。強度計算のノウハウがない・・・。手書きの構想はあるが、図面が描けない・・・。
こういった場合は、当社にお任せください。現場でのレイアウトの測量や手書きの図面はもちろんのこと、ゼロからの作図や強度計算などのエンジニアリングの対応も可能です!
当社では、作図・金物製作はもちろん、組立やメッキ・塗装までワンストップで対応することができますので、お客様に外注先管理のお手間をかけることはございません。さらに、図面やポンチ絵がある場合も、ただお客様の要望通りに製作するのではなく、製品用途や使用環境に応じて、最適な塗装仕様や形状等をご提案いたします。
試作用に数個だけ製作してほしい・・・。この部分だけ特注対応したい・・・。急な破損・トラブルに対応して、1個だけ製作しておきたい・・・。このようなご要望にもお応えいたします。単品・小ロットのご依頼でも大歓迎です。
当社が過去に作図・強度計算から対応した実績をご紹介いたします。
![]() |
こちらは、配線用角パイプポールになります。
天井のコンクリート面にアンカーで接続し、側面にケーブルを通すための開口を設けてあります。ポールの下部にアイナットを溶接し、振れ止め用のワイヤーを設置できるような構造としております。
![]() |
こちらは、駅のホームに取り付けるモニターを支持するためのスタンションです。
画像の中で赤丸で囲まれているものになります。アングル・チャンネルを組み合わせてスタンションを作成し、プルボックスを連結して製作しました。プルボックスに取り付けたハンガーレールにより、任意の高さにモニターディスプレイを設置することができます。スタンションとプルボックスをストッパーヒンジで連結することで、自由に回転・ロックできる仕様としました。
![]() |
こちらは、トランス設置用のアングル架台です。
1000×1000の大きなサイズが必要でしたが、運搬コストを下げるため、500×500の架台を4台連結してご使用頂きました。それぞれの架台はボルトで繋ぎ合わせる仕様としております。
上に載せる機器の仕様図をもとに、作図・製作・納品しました。運賃が高くなりやすい地方の現場でも、架台の仕様を工夫してコストを下げることも可能です。
当サイトを運営する山内商事では、電気・通信・空調設備工事のお客様向けに、様々な特注品の設計・製作を承っております。
おかげさまで多数のお客様にご愛顧頂き、年間1,000件以上の製作品のご注文を頂いております。
特殊品・小ロット・追加工など、どこに頼んだらよいか分からないような商品も、山内商事にお気軽にご相談ください。
太陽光発電システムにおいて不可欠なパワコン(パワーコンディショナー、略称PCS)。本記事では、パワコン用架台の設計・製作実績が多数ある当サイトが、パワコン及びパワコン架台の解説から、設計・製作におけるポイント、実際の製作事例まで詳しくご説明 […]
2023/01/23
2022年10月、GoogleのCEOであるスンダー・ピチャイ氏が来日し、ネットワークインフラ構築に対して、2024年にかけ総額1,000億円の投資を行うことを発表しました。その一つが、現在千葉県の印西市に建設中で2023年に開 […]
2022/11/15
配電盤・分電盤用架台の加工におけるポイント一般的に架台は、設計材料の手配切断・穴開けバリ取り溶接・組立歪取り・表面処理という工程で製作されます。最初は、設計です。積載物の重量から強度計算を行い、寸法や公差などを決めて図面に起こします。材料調 […]
2022/10/29