特注のアングル架台加工が可能です!

こちらの記事をご覧になっている皆様
いつもありがとうございます。
電設資材・金物製作.comを運営する山内商事では、電気・通信・空調設備工事のお客様を中心に、
各現場の状況に合わせた特注架台やプルボックスの設計・製作を承っております。

「アングル架台ってどのようなものだろう」
「穴あきアングル架台とは一体?」
とお考えの方はいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、アングル架台や穴あきアングル架台をご紹介しますので、アングル架台の購入や加工をご依頼予定の方はぜひ参考にしてみてください。

 

目次


1.アングル架台とは?

2.アングル架台と穴あきアングル架台をご紹介!

3.製作事例をご紹介!

4.特注架台の製作なら電設資材・金物製作.comへ!

 

1.アングル架台とは?


アングルとはL字状に成形された、材軸方向に長い鋼材の総称である支持金具のことを言います。

山形鋼とも言います。

アングルの材質は主に鉄やアルミ、ステンレスが用いられます。

 

アングル架台は、排給水管や空調ダクト、電気配線などの支持材に使用されます。

ご家庭でも、外壁の固定や床の補強材、猫を飼っているご家庭であればキャットウォークの支持材など、

みなさんの身近なところでもアングルは活躍しています。

 

トライアングルを語源にしていると言われており、L字部分の二辺の長さが等しいアングルを等辺山形鋼、

等しくないアングルを不等辺山形鋼と呼びます。

辺の長さ空調機器のが40ミリメートル以下のアングルは小型山形鋼とも呼ばれます。

広義ではブラケットの一種で、取り付け金具を総称して指す言葉です。

機械部品を溶接する必要がなくボルトとネジで固定できます。

 

最終的には塗装される場合が多いですが、流通の段階では塗装が施されていない状態のままであることがほとんどです。

これは、塗装が施されていない状態だと酸化鉄が鋼材の表面に残っており、酸化鉄による酸化被膜で耐食性付加させるためです。

酸化鉄は黒色であるため、この状態のアングルを黒皮材とも言います。

 

一般的には、切断加工などを施した後、塗装後に錆び止めも兼ねて仕上げ塗装で色がつけられます。

また、亜鉛メッキを施して耐食性をより向上させる場合もあります。

 

2.アングル架台と穴あきアングル架台をご紹介!


そもそも架台とは、空調機や分電盤、制御盤、太陽光パネルといった

様々な電気機器を基礎や建物躯体に固定するために使用されます。

架台は、コンクリート基礎の上部にアンカーボルトを打ち込み、L字型やH字型、コの字型の鋼材を

アングル架台として構築する場合が一般的です。

 

※架台製作に関する基礎知識は以下の記事から確認できますので是非ご覧ください! 

https://densetsu-kanamono.com/advice/1841/ 

 

架台の中でもアングル架台は、への字型やL字型と呼ばれる形状をしたアングル材を使用した支持材のことです。

アングル架台は支持金具として使用されますが、実は穴が開いているアングルと開いていないアングルがあります。

これらの違いは、規格が異なるという点にあります。

 

穴が開いていないアングルの規格品の長さは5500で、

規格の中では3t30、4t40、4t50、6t50、5t40、6t75が使用される場合が多いです。

その他の規格にも対応可能ですが、例えば5t50という規格は存在しません。

ただし、材質がSUS(ステンレス鋼)の場合は5t50が存在します。

普通のアングルに使用される材質としては、SS(一般構造用圧延鋼材)やSUS(ステンレス鋼)、溶融亜鉛メッキが一般的です。

 

これに対して穴あきアングルの規格は、長さが2400で3t 40×40 SUSと4.5t 50×50 SUSという2種類の規格しか存在しません。

穴あきアングルに使用される材質としては、SUS(ステンレス鋼)の他に、ユニクロメッキや溶融亜鉛メッキ、

ZAM、スーパーダイマがあります。

 

耐食性は材質によって大きく異なります。

基本的に耐食性と価格は比例するので、必要な耐食性を考慮した上で最適な材質のアングル架台を選びましょう。

 

3.製作事例をご紹介!


続きまして、当社のアングル架台・穴あき架台の製作事例をご紹介します。

 

①防犯カメラ取付架台

防犯カメラを設置するためのアングル架台です。

使用するカメラハウジングの寸法に合わせ、上部に取付穴を設けてあります。

下部のアンカー穴は、折板屋根に設置するため、屋根の形状に合わせて孔けております…

続きはこちらから!

 

PAS設置架台

SUS製のPAS設置用架台です。

PAS(気中負荷開閉器)は、電柱から施設内に高圧ケーブルを配線する際に、地絡事故を防ぐために設置する機器を指します…

続きはこちらから!

 

③ドブアングル架台

ドブ仕上げのアングル架台です。既設空調機の嵩上げに使用されました。

L6tx50アングルを用いた、一般的な形状の架台です…

続きはこちらから!

 

当社のアングル架台の製作実績を3つご紹介しました。

これらの他にも当社には沢山の架台の製作実績がございます。

その他のアングル架台製作実績に関しましては下記リンクからご覧ください。

https://densetsu-kanamono.com/case/category/steel-and-mount/ 

 

4.特注架台の製作なら電設資材・金物製作.comへ!


本記事では、アングル架台や穴あきアングル架台についてご紹介しました。

また、当社の製作事例もご紹介しました。

 

当社は、お客様の満足のいくよう様々なサイズ、強度のアングル架台を製作・販売しております。

「自分たちの考えている強度のアングル架台は製作可能なのだろうか」

「アングル架台がどれぐらいの値段になるかが知りたい」

といったことをお考えの方は、いつでもお問い合わせください。

アングル架台の製造に強い協力メーカーを多数有しております。

どういった製品が最適なのかがご不明であっても設計から製品製作まで承っております。

公的施設に使用されるような国交省仕様の製品の設計製作のような実績もあり、

しっかりとした強度計算、および加工や塗装ができる体制が整っております。

ご興味を持っていただいた方は下記リンクからお問い合わせください。

https://densetsu-kanamono.com/contact/

見積・各種相談は
こちらから!
ページトップに戻る