塩ビ

●”塩ビ”とは?

”塩ビ”とは、プラスチックの一種である塩化ビニル樹脂(塩化ビニール)の俗称で一般的にはポリ塩化ビニルのことを指します。また英語名の頭文字を取ってPVCとも呼ばれます。塩化ビニルはプラスチック素材の中でも扱いやすく加工性に優れた特性を持つことから、様々な分野で使用されています。

 

 

●使用シーン

塩化ビニルは軟質性のものと硬質性のものに分類され、用途によって使い分けられます。軟質性のものはコードやCVケーブルといった電線被覆材に利用され、硬質性のものは水道管パイプを代表として通信ケーブル保護・埋蔵管などに利用されます。

 

 

●長所

加工性:軟質・硬質どちらにも利用でき、曲げ加工にも対応し、加工が非常に容易

難燃性:引火温度391℃、着火温度455℃と他の材料と比べて燃えにくい

耐久性:耐久性が非常に高く、耐用年数は50年とも言われる

電気絶縁性:電気の絶縁性に優れ、電気を通さない

 

 

●短所

耐衝撃性:耐久性は高いものの、衝撃に対しては弱く破損しやすい

耐熱性:65℃から85℃で軟化する性質を持ち、熱に弱い

 

 

●比較されるもの

四代汎用樹脂と言われるポリエチレン (PE)、ポリプロピレン (PP)、ポリスチレン (PS)と比較すると耐久性・強度が高い点、電気絶縁性に優れています。ただ焼却処理が出来ず、リサイクルが困難である点に関しては他の素材に劣ります。

よくある質問

架台についての質問

その他製品についての質問

技術についての質問

見積り・その他についての質問

見積・各種相談は
こちらから!
ページトップに戻る